[Home] [辞典]


【製 法】シェイク
【グラス】4oz カクテル・グラス (125ml)
【装 飾】オリーブ
【ベース】ウオッカ
【種 別】ショート・カクテル
【 色 】無色、透明
【度 数】(29.3度) 34.5度
【口当り】辛口
【TPO】食前
【言 葉】-
【備 考】◎N.B.A.スタンダード

【材 料】

(1)ウオッカ      45ml (3/4)
(2)ドライ・ベルモット 15ml (1/4)
(3)オリーブ      1個
(4)レモン・ピール   1片

【作り方】

*「信天翁のウオッカ・マティーニはシェイクですけれどもよろしいですか?」と確認する
 →ステアをご指定ならステアでお作りする
1.(3)をピンに刺してグラスに入れ、冷凍庫で冷やす
2.(1)(2)をシェイクしてグラスに注ぐ
3.(4)を絞りかける

【説 明】

☆ド「マティーニ」のバリエーション
 -マティーニのドライ・ジンをウオッカに代えた
 -「ドライ・マティーニ」のウオッカ版とする説もある
・素直な味わいのウオッカで、ドライ・ベルモットの香りがよりストレートに味わえる
・映画007シリーズでは、ジェームズ・ボンドが「ステアではなくシェイクで」と指定
 -「Vodka Martini, Shaken, not stirred」
 -本来はステアで作るが、信天翁ではシェイクが基本
・別名に「ウオッカティーニ」「カンガルー」などがある。
[関連] 

Copyright (C) BAR信天翁