[Home] [辞典]


☆醸造酒を蒸留して作られる酒
・「スピリッツ」とも呼ばれる
・日本では、ウイスキーなどで「蒸溜酒」も用いる
・一般にアルコール度数が高い
・ウイスキー・ブランデー・ジン・ウオッカ・焼酎(しようちゆう)など
 -蒸留後、樽や瓶で保存・熟成するものも多い
・日本の酒税法
 -単式蒸留焼酎、連続式蒸留焼酎、ウイスキー、ブランデー、
  原料用アルコール、スピリッツなどに分類
 -エキス分を2%未満のもの
[類語] 
[関連] 

Copyright (C) BAR信天翁